work with Prideとは

About Uswork with Prideとは

work with Pride について

企業などの団体において、LGBTQ+、すなわちレズビアン・ゲイ・バイセクシュアル・トランスジェンダーなどの性的マイノリティに関するダイバーシティ・マネジメントの促進と定着を支援する団体です。

2012年に日本アイ・ビー・エム株式会社と、国際NGOヒューマン・ライツ・ウォッチ、NPO法人グッド・エイジング・エールズの3者が共同で日本でのLGBTQ+従業者支援に関するセミナーを企画したことから始まりました。
後に、LGBTQ+当事者が中心になって活動しているNPO法人虹色ダイバーシティ(2017年脱退)が加わり、任意団体として企業による実行委員会を毎年組成し、NPO法人グッド・エイジング・エールズが事務局を務める体制にて活動を進めてまいりました。

現在は、2023年に法人化、一般社団法人work with Prideを設立し、運営を行なっています。

 

法人概要

名称:一般社団法人work with Pride

創立:2012年9月17日

設立:2023年1月11日(法人化)

代表理事:松中権

目的:work with Prideの目的は、日本の企業内でLGBTQ+の人々が自分らしく働ける職場づくりを進めるための情報を提供し、各企業が積極的に取り組むきっかけを提供することです。
この目的を達成するために、work with Prideでは年に一回、企業・団体の人事・人権・ダイバーシティ担当者を主な対象に、LGBTQ+に関するカンファレンスを開催しています。

 

2023/03/02