『PRIDE指標2025』/2025年度『レインボー認定』:work with Pride 2025 カンファレンスにて結果発表を行いました。
Topicsトピックス
『PRIDE指標2025』/2025年度『レインボー認定』:work with Pride 2025 カンファレンスにて結果発表を行いました。

2025年11月14日(金)、経団連会館 国際会議場にて開催しましたwork with Pride 2025カンファレンスにて『PRIDE指標2025』、2025年度『レインボー認定』の結果発表を行いました。
今年で10回目となる『PRIDE指標2025』には、437社の企業・団体および自治体からご応募をいただき、グループ内の複数社による応募となるグループ・ホールディングス内複数社連名応募を含めると、今年度は総計931社からご応募いただきました。
今年度のゴールド/シルバー/ブロンズの認定企業数は以下となりました。
◎ゴールド認定:合計750社
340社(うちグループ複数社連名応募:68社)+グループ複数社連名応募企業数:478社
◎シルバー認定:合計119社
53社(うちグループ複数社連名応募:9社)+グループ複数社連名応募企業数75社
◎ブロンズ認定:合計53社
35社(うちグループ複数社連名応募:5社)+グループ複数社連名応募企業数:23社
◎『PRIDE指標2025』認定企業・団体一覧 PDF
2021年に新設された『レインボー認定』には今年度は41社からの応募をいただき、審査の結果38社の取り組みを今年度の『レインボー認定』と認定しました。
ーーー
<2025年度『レインボー認定』企業・自治体>
株式会社アイネット
アクセンチュア株式会社
アストラゼネカ株式会社
アッヴィ合同会社
アモーヴァ・アセットマネジメント株式会社
EY Japan*
株式会社イトーキ
MSD株式会社*
ギリアド・サイエンシズ株式会社
キンドリルジャパン株式会社*
株式会社神戸製鋼所
コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社*
サノフィ株式会社
株式会社資生堂*
株式会社セールスフォース・ジャパン
積水ハウス株式会社
株式会社ZOZO
損害保険ジャパン株式会社
武田薬品工業株式会社
株式会社チェリオコーポレーション*
株式会社電通グループ
苫小牧市
日本アイ・ビー・エム株式会社
日本イーライリリー株式会社
日本たばこ産業株式会社
野村不動産ライフ&スポーツ株式会社
野村ホールディングス株式会社
パナソニック コネクト株式会社
P&Gジャパン*
PwC Japanグループ*
ファイザー株式会社
株式会社ファミリーマート
ブリストル・マイヤーズスクイブ株式会社
ブルームバーグ・エル・ピー
株式会社 明治
株式会社物語コーポレーション
ランスタッド株式会社
株式会社ルネサンス
*はグループ・ホールディングス内複数社連名での応募
ーーー
『PRIDE指標2025』の総評や、応募フォームでうかがっておりましたアンケートの回答結果についてなど、以下『PRIDE指標2025』レポートにて掲載しておりますので、ご覧ください。
◎『PRIDE指標2025』レポートPDF
たくさんのご応募ありがとうございました。
