『work with Pride 2025』 カンファレンス、開催決定しました。
Topicsトピックス
『work with Pride 2025』 カンファレンス、開催決定しました。
『work with Pride 2025』カンファレンス、2025年11月14日(金)経団連会館・国際会議場での開催が決定しました。
2025年のカンファレンスのテーマは、
「日本のDEIの歩みを止めず、今こそ企業にできることを。」
近年、多様性への理解・尊重が広がっている一方で、企業内で制度を整備するなどDEI対応として具体的なアクションが求められる段階になっています。またアメリカでは反DEIの動きも生まれている中、日本企業からDEIの歩みを止めないよう、毎年増加する各企業の取り組みを業界の枠を超えて発表・共有し、当事者やコミュニティのエンパワーメント、そして新たな協働に向けた発信を促進するべく本テーマを採択するに至りました。
カンファレンスでは、職場におけるLGBTQ+に関する取り組み評価制度『PRIDE指標2025』認定企業の発表・総評、セクターを超えた先進的な取り組みを評価する2025年度『レインボー認定』の認定企業を発表予定です。
参加は事前申込制となり、ゲストやパネルセッションなど詳細コンテンツや、参加申込方法等、確定し準備が整いましたら、追ってwork with Pride WEBサイトにてお知らせいたします。
ーーー
『work with Pride 2025』カンファレンス 開催概要
<開催概要>
・開催日時:2025年11月14日(金)午後開催予定
(詳細は確定次第、後日発表いたします。)
・開催場所:経団連会館・国際会議場/オンライン(予定)
(〒100-0004 東京都千代田区大手町1-3-2経団連会館2F)
・内容:挨拶、 キーノート・スピーチ、トークセッション、PRIDE指標2025 表彰式など(予定)
・一般参加者:各界の企業・団体の役員及び人事・ダイバーシティ担当者など
・参加方法:事前参加申込制
ーーー
・『work with Pride 2025』カンファレンス開催(プレスリリース)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000120117.html